うちは昨年、第1子が誕生しました。
うちではこどもにどの位のお金がかかっているのか集計してみることにしました。
我が家の家計状況
うちの場合、妻は専業主婦で、夫が育休をとっているため、育児給付金のみで生活しています。ですので、極力お金をかけない生活を心がけています。
集計!我が家にある子ども用品
早速我が家にある子ども用品を書き出してみることにしました。
まずは衣食住の「衣」
・布団(もらいもの)
・服(ほとんどはお古をもらう)
我が家では服に関しては基本親戚のお古をもらって、ほとんど服は買っていません(汗)
買った物といえば、生まれてすぐに使える肌着のセットくらいですね。
これとあとは下着が伸びてきたり、靴下が伸びてきたら買い足すくらい。2000円もかかっていません。
布団は買ってもらいましたありがたや。
次に「食」について!
・ミルク
・離乳食
この2つですね。
ミルクについては完ミなので楽天で購入しています。
3ヶ月で12箱 25000円です。(月約8500円)
離乳食は基本自炊して、お出かけの時は市販の物に頼ります。
和光堂の栄養マルシェなんかはばくばく食べてくれるので助かってます。逆に手作りのBFは食べないときもあり困ったところ。
月2000円くらいでしょうか。(自炊の食材費込み)
残り衣食住の「住」
当たり前ですが家賃なんかは大人が負担している物なのでカウントしませんのでここではその他必要な物をカウントします。
・ベビーカー・・・ジモティを利用。4000円でゲット
・おもちゃ・・・父母からの貰い物がほとんど
・おむつ・お尻拭き・・・楽天でまとめ買い。月11000円ほど
・本・・・父母からの貰い物やいただいた図書カードでも支払い
・食器・・・産院からもらったもの
・タオル・・・いただいた西松屋のギフトカードでの購入
・マット・・・同上
・柵 ゲート・・・仙台市からもらえる新生児誕生祝福事業「杜っ子のびすくプレゼント」を活用し てゲットするか検討中。
・チャイルドシート・・・メルカリで8000円程度で購入。
・布団・・・楽天で購入。10000円ほど。
などなど
節約はほどほどに楽しく取り組もう
以上が子供が我が家に来てからの出費の状況となります。
ざっと月20000円くらいはかかっていますが、楽天ポイントももらえるため、大体月16000円ほどでしょうか。
児童手当が3歳まではつき15000円なので、トントンくらいです。(学費貯めなきゃな・・・)
貰い物や中古品をうまく活用して育休期間の収入減の衝撃を少しでも和らげているのが現状です。
おむつを布おむつにしたり、離乳食を完全に手作りにすればもう少し抑えられるのかもしれませんが、あまりやりすぎるとかえってストレスで衝動買いの原因にもなるのでほどほどにしています。
これから子供の習い事や学費等でさらに出費が増えると思いますが、きちんと家計管理をして乗り越えていきたいと思います。
それでは!
コメント